
先日ギリシャ旅行に行った際に、ツアーを利用してNavagio beach(ナヴァイオビーチ)まで行ってきました。
今回は、これから行かれる方の参考になればと思い、そのツアーの感想や所要時間、料金などを書いていきます。
ちなみに、ナヴァイオビーチがある Zakynthos island(ザギントス島)へのそもそもの行き方は、「アテネからザギントス島(ナヴァイオビーチ)に41.5€で行く方法」でまとめています。
ナヴァイオビーチへのツアーはいくつか種類がある
ご存知かもしれませんが、Navagio beach(ナヴァイオビーチ)へのツアーは、1種類ではありません。
最もポピュラーなのは、「ボートでビーチまで行き、1時間程度海で泳いだり、有名な沈没船と写真を撮ったりする・・・」というツアーですが、
その他にも青の洞窟と呼ばれるもう一つの観光名所がセットになったツアーだったり、
撮影 :Taka
陸からビーチまで車で行き、崖からの壮大な景色を眺められるツアーもあります。
撮影 :Taka
海路を選ぶか陸路を選ぶかによって、見れる景色も変わってきますので、ここはよく考えて決めましょう。
なお陸路の場合は、ツアー以外に『自力で行く』という方法もあります。詳しくは、「【海路と陸路】ナヴァイオビーチ行き方4パターン全まとめ」で書いていますので参考にして下さい。
僕らが選んだのは、”全部乗せ”プラン。
ではここからは、筆者自身の体験を書いていきます。
2017年7月3日の夜10時ごろ、アテネからバスとフェリーを乗り継ぎザギントス島に到着しました。目的はもちろん、ほとんどの他の観光客と同じく、Navagio beach ナヴァイオビーチ(Shipwreck beach シップウレックビーチとも呼ばれる)を見に行くことです。
僕らは当初、海からボートでビーチまで行く、いわゆる”定番のツアー”を探していました。
ネットで事前に予約をする予定だったのですが上手くいかなかったので、当日の朝早起きして自力で見つけることに。
8:20頃、ホテルを出る前にフロントで「ナヴァイオビーチへのツアーはどこで予約できるかな?」と聞くと、私が予約してあげるというちょっと予想外の回答が。
マップを見ながらツアーの説明をしてくれて、なんでも「ボートでナヴァイオビーチまで行った後、いったん陸に戻って、陸からもビーチを見れるツアー」があるとのこと。しかも島内の主要な観光場所も帰りがけに周ってくれる。
値段は一人70€でちょっと高いなと思いましたが、レンタカーを借りる手間などを考えたら意外と悪くないかってことで、思い切ってその場で申込み。
支払いを済ませ、ホテルのロビーでそのまま待たせてもらっていると、まもなくお迎えの人が来て8人乗りぐらいのバンに乗せてもらう。
中にはすでに他のお客さんもいて、僕らが乗り込むのを合図にツアースタートとなりました。
まずは車で別の港まで
現地人のツアーガイドの運転のもと、僕ら8人を乗せた車は島を40分ほど北上していきます。
到着したのは、画像の位置にある別の港。
どうやらこの港が、ナヴァイオビーチから一番近い船着き場のよう。ここからは、小型ボートで目的地へと向かいます。
10分程度の朝ごはん休憩を挟むとのことでしたが、僕らはすでにホテルの朝食をがっつり食べていたので、目の前のビーチを見に行くことに。
沖縄並のきれいな海の色に、はやくもテンションが上がると共にナヴァイオビーチへの期待がさらに高まります。
休憩も終わり、ワクワクを抑えきれないままボートへ。10人乗りぐらいの小型ボートに、僕ら8人とツアーガイド、そしてボートの運転手が乗り込んだところで、いよいよ出発です。
青の洞窟(Blue caves)ツアー
ボートに乗って10分ぐらい、まずはザギントス島のもうひとつの名物、『青の洞窟』エリアに到着です。
この辺りには波によって削られた写真のような洞窟がいくつもあり、そこに強い太陽の日差しが入ることによって水が青く見えるんだとか。
科学的な説明はよく分かりませんでしたが、たしかに海水は蒼く美しい色をしていて、とてもキレイ。
ガイドの人が繰り返し言っていた、「No sun,No blue」(太陽がなければ蒼くならない)という言葉がとても印象的でした。
実際に、日差しの向きの関係で、この『青の洞窟』がクッキリ見られるのは正午ぐらいまでだそうです。
ですので『青の洞窟』を見に行く場合には、午前中のツアーに申し込む必要がありますね。
ナヴァイオビーチまで行けない・・・だと!?
『青の洞窟』を堪能し、さぁこれからいよいよ憧れの絶景だ!というところで、ガイドから耳を疑うような言葉が告げられます。
なんと、今日は強風により波が高すぎるので、これ以上進むのは危険だとの事。残念だが今から港に引き返すと言うのです。
おいおい、ここまで来てそりゃないでしょ・・・って感じですが、かといってどうにも出来ないので従うしかありません。
どうにも諦めきれないので、「What about tomorrow?(明日ならどうかな?)」と質問するも、海は一度荒れたら3日間ぐらいはこの状態とのこと。
僕らは次の日の夕方にはアテネに戻らなければならなかったので、これにてナヴァイオビーチで泳ぐという夢は今回は叶わないことが確定しました。
本当に残念でしたが、自然には逆らえないので、こればかりは仕方ないですね。
下の画像くらいの位置で、憧れのナヴァイオビーチを目前に、船は港へと引き返していきます。
港に戻り、陸路から再度ナヴァイオビーチへ
途中、ボートから海に飛び込んでみんなで少し泳いだりしながら、1時間くらいかけて港に戻ってきました。
ここからは、気持ちを切り替えて、今度は車で再びナヴァイオビーチを目指します。
20分ぐらいだったでしょうか、あっという間に駐車場に到着。駐車場はかなり混んでいましたが、僕らはツアーだからなのか待たずに停車できました。
目の前には崖と、たくさんの観光客。おそらくその真下に、ナヴァイオビーチがあります。
正面の展望台のような所に行列ができていたので、てっきりそこに並んで写真を撮るのかと思ったのですが、ガイドからは展望台の右側に伸びている崖を進むように言われます。
画像ではちゃんと道になっているように見えますが、実際はかなりデコボコな地面で、ころんだら相当痛そう。僕らはビーチサンダルだったので、ちょっと苦労しました。特に女性は、スニーカーを持参した方がいいかもしれません。
絶対にビーチの方は見ないようにして進むこと20分ぐらい、画像のギリシャ国旗がある辺りにたどり着きます。
満を持して振り返ると、そこには・・・
思わず「うぉーーー!!」と叫んでしまうぐらい、目を疑うような絶景。
これまで見てきたどの綺麗なビーチとも違う、独特な色合いをしていました。
実はナヴァイオビーチは、現地の人達の話によると、上から見た方がその綺麗さがよりよく分かるらしいです。
しかもこの写真、ビーチに全然人がいませんよね?
本来ならこの時間帯はビーチに無数の人がいるらしいのですが、この日は高波により小さい船は近づけなかったため、ご覧の通り。
これはこれでレアだと思うので、まさにケガの功名でしょうか。
本当なら夕日の時間までずっと見ていたいぐらいでしたが、他の観光客の方もいるしツアーの時間もあるので、ぼちぼち戻ることとします。
美しい景色をこの目で見れて、写真もたくさん撮れて、大満足のまま憧れのナヴァイオビーチを後にしました。
ちなみに、この写真を撮ったのは午後1時くらい。もう少し時間が経つと太陽の位置が変わり、ビーチの左側が徐々に影になってしまうそうです。
寄り道しながらザギントス市街へ
これにて最大の見どころは終了しましたが、ツアー自体はもう少し続きます。
まずはナヴァイオビーチから程近い、”Anastasia”というレストランでランチタイム。
朝ごはんのときもそうですが、昼食のお金はツアー代金に含まれていませんので、自腹です。
その後は島のお土産屋さんとオリーブオイル工場に寄り、適度に観光しながらホテルのあるザギントス市街へ。
ホテルの前まで送ってくれ、1日を一緒に過ごしたメンバーにバイバイを言って解散となりました。
ツアーの合計費用と所要時間
事前に説明を受けたときの時間は、9時スタートの17時解散。
実際には、スタートが少し遅れ9時30分頃で、終了はホテルに着いたのが17時頃だったので、ほぼほぼ予定通りです。
費用は最初に支払った70€のみで、追加料金等はなし(お土産代と食事代は別)。ザギントス観光が1日で一気に出来たと思えば、妥当な値段な気がします。
その他の情報として、
- ツアーガイドはギリシャ人
- 進行は全て英語
- 車内ではザギントスの歴史や豆知識を教えてくれる
- 同乗者はアメリカ人家族(4人)とベルギー人カップル(2人)
ガイドによると、これまで何度も日本人のツアー客を案内したことがあるらしいです。「英語が話せる話せない関係なく、ザギントスを訪れてほしい!」とのことでした。
まとめ
今回のツアーを総括すると、ナヴァイオビーチに海から行けなかったのはとても残念でしたが、そんなことを忘れてしまうぐらい崖からの眺めは最高でした。島内観光は、個人的にはなくてもよかったかな、といったところです。
もし2回目があったら、次はまずボートでビーチに行くのと、崖からの景色はレンタカーを借りて行ってみようかと思います。
はじめまして、今回ナヴァイオビーチに上陸、青の洞窟、陸からのナヴァイオビーチを見学のツアーを探していたところ、このサイトに辿り着きました。
今年の8~9月の間にギリシャ旅行を考えていてプランをたてていたのですが、なかなか日本から「ナヴァイオビーチに上陸、青の洞窟、陸からのナヴァイオビーチを見学のツアー」全てがそろったツアーを見つけることが出来なく苦労していました。
そこで質問なのですが、このツアーはネットでも見つけることは出来ますでしょうか?また、現地に行ってから朝早くに同じようなツアーが沢山あり、直ぐに契約できるものなのでしょうか?
ザギントス島滞在が、二日しかなく、初日は夜に到着予定で二日目しかツアーに参加できるタイミングが無いため、出来れば今のうちにツアーを確実に予約出来たらと思っていた次第です。ブログを拝見したところ同じような状況でしたので、何かアドバイスを貰えたらと思いコメントを書かせてもらいました。
もしもお力添えしてもらえたら嬉しいです。
フネさん、こんにちは。
ザキントス島に夜ついて滞在2日ということは、僕らと全く同じスケジュールですね。
結論から言うと、僕らは事前に今回行ったようなツアーを見つけることは出来ませんでした。ギリシャにいる間ちょこちょこネットで探してましたが、見つからなかったですね…。
現地で当日の朝見つけられるかどうかですが、港付近を歩いていると「青の洞窟&ナヴァイオビーチツアー」はかなり見かけたので、間違いなく当日でも予約できると思います。(ただし、大きな船でただビーチの近くに向かうだけで、青の洞窟も見れずビーチにも上陸出来ない、というツアーもあるようなので、特に格安のツアーには要注意です!)
ですが、「陸からナヴァイオビーチに行く」のがセットになっているツアーは、見かけなかったですね。探せばあるとは思いますが。
できれば事前に予約したいですよね、僕らもナヴァイオビーチに行くためだけにザキントス島まで行ったので、朝ホテルでこのツアーを紹介してもらうまではずぅーっと不安でした。
最近このツアーに関して質問をよくいただくので、さっき僕が泊まっていたホテルにツアーの名前か会社名を教えてくれないか問い合わせてみました!返信が来たらご連絡しますので、少々お待ちください(^^)
※スマホから返信しましたので、改行が変になっていたらすみません。
フネさん
ぼくらが泊まった「Strada Marina Hotel」から返信が来ました。
ツアー会社の名前は、ABBA TOURS&CRUISES だそうです。
予約や問い合わせがあれば、ホテルに連絡してくれれば対応しますよ、とのことです。
参考になれば幸いです!
はじめまして。今月ギリシアに行きます。
ナヴァイオビーチに上陸、青の洞窟、陸からのナヴァイオビーチ見学のツアーを探していて、こちらに辿り着きました。
是非Strada Marina Hotelに問い合わせたいのですが、メールアドレスなど問い合わせ先を教えていただけますでしょうか?何故か公式サイトにアクセスできず…
Hikaruさん
ホテルHPのURLと、連絡先を記載します。
ホテルHP:https://www.stradamarina.gr/contact/
連絡先:hotel@stradamarina.gr
ちなみに僕は、booking.comから予約しました!